お問合せの際は、ひとこと 全葬連(ぜんそうれん)
お葬式検索をみてお電話しました とお伝えください。
所属組合 | 東京都葬祭業協同組合 |
---|---|
住所 | 〒143-0014 東京都 大田区大森中1-18-23 |
電話/FAX | 03-3761-7883 / 03-3767-8888 |
HP | http://www.meishinsha.com/ |
kanekosyouten@ia2.itkeeper.ne.jp | |
代表者 | 金子直裕 |
備考 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
概要
いつの時代も、家族を思う気持ちは変わりません。
私どもは葬儀のすべてをご家族と一緒に話し合い、思い出に残るひと時を叶えるお手伝いをさせて頂きます。
メッセージ
■ご挨拶
近年、私ども葬儀業界では、高齢化社会、核家族化などに伴い、急激な変化を必要とされています。
それまで、葬儀のことなど、口に出すことも「縁起でもない」などとタブー視されていましたが、最近ではマスコミでもよく取り上げられるようになりました。それは、消費者の方々が、これまでの葬儀に対して何かしら「疑問」や「違和感」を感じている方が多いということの表れなのだと思います。そして、その方たちは少なからず葬儀について様々な「不安」を持っています。
「もっと自分らいしい葬儀をしたい」
最近、よくお客様からこんな要望を伺います。
この多様化した時代に、儀礼的で画一的な葬儀は、時代にそぐわないのかもしれません。私たち 明進社 金子商店 のスタッフは葬儀に対して臨む気持ちのキーワードを「癒し(ヒーリング)」としています。どういったお手伝いをすれば、少しでもお客様の気持ちが癒されるのかを、いつも頭の中において業務をしてまいります。そのためには、お客様とじっくりと、納得のいくまで「お話し」をさせていただきます。この面では、私たちの業務は「コンサルティング」も担っているのだと思っております。それにより、「疑問」、「違和感」、「不安」を取り除き、「自分らしい葬儀」の施行ができるものだと考えます。
これからも、お客様が信頼して、まかせられる葬儀社として、常に努力していこうと考えます。
代表取締役社長 金子直裕